あおぽんといっしょ

貯蓄から資産形成へのステップアップガイド

1-91. (続)年2.2% 超えの高金利で毎月10万円の不労所得! 外貨定期預金で夢のセミリタイア

スポンサーリンク

 

おはようございます、あおぽんです。

いやぁ、朝から暑いですねぇ〜🌞 

 

トランプ大統領がまた中国への追加関税を表明されましたね。

金融市場は株安、金利低下、円高となっており、2日(金)は東証1部の9割が値下がりする全面安、、、

 

あおぽんの保有銘柄はというと、10割が値下がりして、評価損益の合計が辛うじてプラス、マイナスに突入してしまいそうな状況なのです。

 

 

f:id:aopin:20181029032513j:plain

 

 

 

そんな時だからこそ、コツコツと、ドルと日本株を買い増ししていかなければ😄

 

 

本日は株ではなく、外貨定期預金についてになります。 

以前ブログご紹介していた時は「新生銀行」での「外貨定期預金」をご紹介しておりましたが、8/3の時点では「住信SBIネット銀行」の金利の方がよくなっていました‼️

 

 

以前のブログはこちらですので、まだの見ていない方は、どうぞ覗いて見てくださいませ🙏

 

www.aopon.net

 

 

  

「新生銀行」の定期預金の金利は前回紹介した時の「年2.2%」から「年2.0」に、、、

 

f:id:aopin:20190803060510p:plain

*新生銀行のホームページより

 

 

 

「住信SBIネット銀行」の定期預金の金利は「年2.2%」‼️

税引後では、「年1.7530%」となっています。

 

f:id:aopin:20190803060708p:plain

*住信SBIネット銀行のホームページより
 

 

預ける時の金利はもちろん、高い方がいいですよね?新生銀行は新生ステップアッププログラムという取引や残高に応じて金利等の優遇サービスを受けることができるのですが、一番上の新生プラチナでも「2.05%」なので、「住信SBIネット銀行」の方がお得です😁

スポンサーリンク

 

 

 

「新生銀行」も「住信SBIネット銀行」もキャンペーンを実施していて、ほぼ同条件で、為替コストが掛からなくなっています‼️

 

 

本キャンペーンは、2019年7月22日(月)10:00~9月27日(金)17:00約定分までとなっています。

 

f:id:aopin:20190803064109p:plain

*住信SBIネット銀行のホームページより 

 

 

 

このキャンペーンを利用すれば、片道4銭掛かる手数料を節約できます。

*住信SBIネット銀行の場合

 

 

例えば、1米ドル=100円、手数料4銭で100万円分ドルを購入する場合

▼ 100万円 ÷ 100.04円=9996.0016ドル

 

1米ドル=100円、手数料無料で100万円分ドルを購入する場合

▼ 100万円 ÷ 100円=  10000ドル

 

 

 

となるので、約4ドル、400円ほどを節約することができます‼️

もっとたくさん預けられる人はさらに節約できることになります😁

 

 

今回再び満期を迎えた米ドル定期の金利は「2.050%」で、 米ドルの定期預金にまわしておいたあおぽんの資産は「$30,000」でした。

 

先日満期になったものは「1.950%」でしたので、「0.1%」金利が上がっています😄

都市銀行の普通預金の金利0.001%なので、確かに為替のリスクはありますが、外貨定期預金の金利には魅力がありますね。

 

 

この「$30,000」が1年経過して、いくらになっていたかというと、

 

 

 

「$30,615」(税引き前)

 

 

でした。  

スポンサーリンク

 

 

残念ながら、利子所得には20.315%もの源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)が引かれてしまうので、手にしたのは「$30490.07」になります。

 

 

 

とはいえ、税引き後でも$490.07のプラスということになりますので、8月2日 の21:29(UTC) 時点のレート106.58 円/$で計算とすると、日本円では52,231円

   

 

f:id:aopin:20180726200839p:plain

 

f:id:aopin:20180726200839p:plain

 

f:id:aopin:20180726200839p:plain

 

f:id:aopin:20180726200839p:plain

 

 f:id:aopin:20180726200839p:plain

 

f:id:aopin:20190803200808p:plain

 

f:id:aopin:20190803200808p:plain

 

スポンサーリンク

 

預けておいただけなのに、どうもありがとうございます🙇‍♂️

 

金利は上がったのですが、急激に円高が進んだため、前回に比べると円換算で2,000円ほどプラスという結果になりました。

 

 

あおぽんは円転することなく、利息分も含めて、1年間外貨定期預金で運用するつもりです‼️

 

スポンサーリンク

 

 

今は住信SBIネット銀行の金利の方がいいので、新生から住信SBI送金することも検討した方がいいかもしれません🤫

 

村上 世彰さんの「いま君に伝えたいお金の話」にも書かれている「お金は稼いで貯めて回して増やす」、「増えたらまた回す」をこれを継続していくのみです‼️

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございます。

バナーをクリックしていただけると、セミリタイアへ1歩近づくことができます。

応援よろしくお願いいたします🙇‍♂️

にほんブログ村 小遣いブログ 不労所得へ

 

 

<免責事項>

・本ブログの内容は、正当性を保証するものではありません。

・本ブログの内容を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・最終的な決定は、自己責任でお願い致します。