スポンサーリンク
こんばんは、インカムゲインの不労所得でアーリーリタイア、セミリタイアを夢見ているあおぽんです。
ブログのタイトルにした「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が本日閣議決定され、「特別定額給付金(仮称)事業」がようやく実施されるようです、全国民に一律で10万円給付されるという、アレです😁
スポンサーリンク
ここに至るまで色々ありましたが、総務省のホームページで確認すると
給付対象者及び受給権者
*総務省のホームページより
という記載になっており、30万円給付の時に言われていた「給料が半減」であるとか「所得制限」などの記載は一切なくなっておりました‼️
ただ、「給付対象者」とか「受給権者」というのはわかりづらいですですね、、、😅
三菱UFJ信託銀行のホームページによると、「受給権者」というのは、
「年金・一時金の給付を受ける権利(受給権)を有する者のこと。受給権は、受給権者からの請求に基づき裁定した段階で確定する。」
とあるので、給付を受ける権利は世帯主、つまり「あおぽん」が代表者として家族全員分の給付金を受け取ることになる感じかな⁉️🤔
給付額
給付対象者1人につき10万円
スポンサーリンク
給付金の申請及び給付の方法
申請は以下の2つから選択して、給付方法は基本的に銀行振込になるようです。止む終えない場合には窓口で申請・給付も可能そうですが、その場合は各市町村で確認が必要そうです☝️
*総務省のホームページより
受付及び給付開始日
早ければ5月などと言われておりますが、市区町村ごとに決定されるようなので、住んでいる場所によって変わりそうです。
注意しなければいけないのは、「申請期限」が設けられるようなので、給付を受けようと思っている方は申請期限があることを認識をして、ちゃんと期限内に申請しましょう☝️
*総務省のホームページより
スポンサーリンク
逆に申請をしなければ、今回の特別定額給付金(仮称)を受け取らないという選択をすることも可能です。閣僚の皆さんは受け取らないという方針らしいですが、他の国会議員さんたちは受け取るつもりなのでしょうか⁉️
あおぽんは今のところは申請して給付金を受け取ろうと考えていますが、みなさんはどうされますか⁉️
スポンサーリンク
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございます。
&
バナーをクリックしていただけると、セミリタイアへ1歩近づくことができます。
応援よろしくお願いいたします🙇♂️


<免責事項>
・本ブログの内容は、正当性を保証するものではありません。
・本ブログの内容を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、自己責任でお願い致します。