あおぽんといっしょ

貯蓄から資産形成へのステップアップガイド

1−519. 【日銀】【利上げ】【住宅ローン】投資・生活への影響はどうなる?

スポンサーリンク

 

 

*米国株のヒートマップ(「FINANCIAL VISUALIZATION」)より

こんばんは、サイド FIRE を目指している あおぽん です👋

今日も「あおぽんといっしょ」にご訪問いただきまして、どうもありがとうございます🤗

 

昨日、ついに日銀から 「YCC(イールドカーブコントロール)」の運用を見直しするという発表がされました

これまでずっと変えてこなかったのに、、、

 

今回の発表は「株」や「FX」などの投資をやっている人間にとっては、良くも悪くもインパクトがあったわけで、、、😞

発表後の日経平均のチャート👇

*日経225 の1時間足(TraidingView の画面より)

 

発表後のドル円のチャート👇

*USDJPY の1時間足(TraidingView の画面より)

 

円高による輸出企業の収益の悪化、利上げによる資金調達コストの上昇など、景気減速の懸念から日経平均は大きくさげております(進行中)

 

日本銀行のホームページに今回発表された内容がまとめられているスライドがありました👇


要するに「YCC」 はやめない(やめられない)、長期金利の変動幅をこれまでの「プラスマイナス0.25%」から「プラスマイナス0.5%」程度へ拡大する、これまで通り金融緩和を持続させるといった感じ

 

黒田総裁はこれは「利上げではない」と言ってますが、どのニュースも「事実上の利上げ」と伝えている

日本国債10年物の利回りをチャートで確認すると「0.25%」程度からしっかりと「0.5%」程度に上昇してます、あくまで結果ですけど😅

*JP10Y の1時間足(TraidingView の画面より)

 

こんな方針転換で物価は安定するんでしょうか、税金といっしょで一度上げられた物価は下がんないと思うんですけどね

 

住宅ローンに関して気になっている人も多いかもしれませんが、今回の見直しで影響があるのは固定金利だけ

来年の4月8日には黒田総裁の任期が満了となるわけですが、その後は短期金利に手を出して変動金利にも影響があるかも、、、🤔

 

 

それでは、いつものように米国の長期金利の方も見ておこうと思います

 前回 (12/19)に確認した時の長期金利は「3.553%」となってましたが、「3.625%」

*US10Y の1時間足(TraidingView の画面より)

 

 

今日の日経平均や保有銘柄の状況を確認しておきます

  Contents  ▼ 2022年12月21日 保有銘柄の勝率は⁉️
▼ 2022年12月21日 保有銘柄の評価額の推移とその割合⁉️
▼ 2022年12月21日 保有銘柄の予想配当利回りは⁉️
▼ 2022年12月21日 配当金(予想)の合計は⁉️
▼ 2022年12月21日 サイド FIRE 達成のために必要な追加投資額は⁉️

 

2022年12月21日 保有銘柄の勝率は⁉️

*楽天証券 MARKETSPEED の画面

 

12月21日(水)の日経平均は前営業日比、「180円31銭」安の「2万6,387円72銭

あおぽんが12月21日(水)に保有している5銘柄は2勝3敗となりました

 

 

2022年 12月21日 保有銘柄の評価額の推移とその割合は⁉️  

スポンサーリンク

 

 

評価額の合計は前回(12/19)と比較すると、「 -21,750円」の

 

「2,023,500円」(↓)

 

となりました

この程度のマイナスですんでいるのはマシな方なのか🤔

 

ここ1ヶ月の評価額の推移はこんなぐあい💁‍♂️

 

12/21(水)における評価額の割合は、    

 

 

2022年12月21日  保有銘柄の予想配当利回りは⁉️ 

前回(12/19)の予想配当利回りは「3.77%」でしたが、株価が下がって

 

「3.81%」(↑

となりました

 

この予想配当利回りは、あおぽんが保有している全ての銘柄の評価額と配当金(予想)から算出しております

税引き後の配当利回りは「3.04%」になります

 

ここ1ヶ月の配当利回りの推移はこんな感じになっています💁‍♂️

*数値は税引き前の配当利回り

 

 

2022年12月21日  配当金(予想)の合計は⁉️ 

 

「77,160円」(税引き前)(-)

 

この配当金(予想)は、あおぽんが保有している全ての銘柄の配当金(予想)から1年間で得られる金額を算出しております

*「日本たばこ(2914)」の増配を反映済み

 

税引き前の目標金額 150万円との差額は「1,422,840円」

配当金には、20.315%(所得税・復興特別所得税15.315%、住民税5%)の税金が掛かりますので、実際に受け取れる金額は年間

 

「61,484円」(税引き後)(-)

 

配当金の割合はこんな具合になります

 

スポンサーリンク

 

 

2022年12月21日 サイド FIRE 達成のために必要な追加投資額は⁉️ 

 

「42,660,200円」(↓)

 

目標達成のために考えたポートフォリオと現在保有している評価額とのギャップになります

本日の「株価」や「配当金(予想)」、「保有数」などから算出しています

 

日経平均は大きく下げたのですが、金融セクターの割合が高いせいでかなり増えてしまった😞

 

プレ・マーケットの状況を確認すると👇

今日はさすがにリバりそう❓🤔

 

それでは、また金曜日にお会いしましょう👋🏻

おやすみなさい💤



最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございます

バナーをクリックしていただけると、サイド FIRE へ1歩近づくことができます

引き続き応援よろしくお願いいたします🙇‍♂️

にほんブログ村 小遣いブログ 不労所得へ

 

 

<免責事項>

・本ブログの内容は、正当性を保証するものではありません。

・本ブログの内容を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・最終的な決定は、自己責任でお願い致します。