スポンサーリンク
こんばんは、ファイナンシャルプランナー (3級 FP技能士)のあおぽんです👋
インカムゲインの不労所得で「早期退職」、「FIRE」を目指し始めて、もう3年が経過してしまいました
あおぽんが保有する銘柄(西松屋チェーンを除く)の決算予定日が発表されておりました
ほとんどの銘柄の決算予定日が発表されているかと思いますので、決算日にはちゃんと成績をチェックしてあげてくださいね☝️
私の保有銘柄の決算日はこんな感じになっておりました👇
いくつかの銘柄については、またブログ記事にしようかと思っています✏️
それでは、いつものように米国の長期金利を確認しておこうと思います
前回 (10/15)は「1.541%」と、1.5%台をヨコヨコ始めていました
米国債券10年のチャートは👇
*SBI証券のホームページより
「1.602%」(2021年10月18日 7:44 EST)に上昇、、、
ドル円の方は114円台突入後は、114円台前半をヨコヨコといった感じですね
今日の日経平均や保有銘柄の状況を見ていきたいと思います
2021年10月18日 保有銘柄の勝率は⁉️
スポンサーリンク
*楽天証券 MARKETSPEED の画面
10月18日(月)の日経平均は前週末比、「43円17銭」安の「2万9,025円46銭」⤵︎
あおぽんが10月18日(月)に保有している14銘柄は4勝9敗1分という結果になりました
2021年 10月18日 保有銘柄の評価額の推移とその割合は⁉️
スポンサーリンク
評価額の合計は前回(10/15)と比較して、「-39,050円」の
「8,189,700円」(↓)
となりました
ここ1ヶ月の評価額の推移はこんな感じになっています💁♂️
10/18における評価額の割合は、
2021年10月18日 保有銘柄の予想配当利回りは⁉️
前回(10/15)の予想配当利回りは「4.33%」でしたが、
「4.35%」(↑)
となっておりました
この予想配当利回りは、あおぽんが保有している全ての銘柄の評価額と配当金(予想)から算出しております
税引き後の配当利回りは「3.45%」となります
株価が下がって、ちょこっとだけ上昇😅
最近の配当利回りの推移はこんな感じになっています💁♂️
*数値は税引き前の配当利回り
2021年10月18日 配当金(予想)の合計は⁉️
「355,900円」(税引き前)(ー)
この配当金(予想)は、あおぽんが保有している全ての銘柄の配当金(予想)から1年間で得られる金額を算出しております
*決算後に確認できた配当額を反映済み、「SBIホールディングス」の配当金は「100円」として計算しております
今は一時的に株の売却をして現金比率を高めております
税引き前の目標金額 150万円に変更はなく、差額は「1,144,100円」
配当金には、20.315%(所得税・復興特別所得税15.315%、住民税5%)の税金が掛かりますので、実際に受け取れる金額は年間
「283,598円」(税引き後)(ー)
配当金の割合はこんな具合になります
スポンサーリンク
2021年10月18日 目標達成のために必要な追加投資額は⁉️
「31,430,000円」(↓)
目標達成のために考えたポートフォリオと現在保有している評価額とのギャップになります
本日の「株価」や「配当金(予想)」、「保有数」などから算出しています
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございます
バナーをクリックしていただけると、サイド FIRE へ1歩近づくことができます
引き続き応援よろしくお願いいたします🙇♂️
それでは、また水曜日にお会いしましょう👋
おやすみなさい💤
<免責事項>
・本ブログの内容は、正当性を保証するものではありません。
・本ブログの内容を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、自己責任でお願い致します。
この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。