「2020年に投資による不労所得120万円/年を達成する。」という目標その1を掲げてみました。
今のままで毎月10万円が手にはいるわけもなく、今ある資産を投資しながら増やしていく必要があります。
税20%引後に120万円を得ようと思うと、税引前は150万円となります。資産が3,000万円あるという前提で計算すると、年利回り5%で運用する必要がありますが、現実的にはよくて3〜4%、ハードルが高い、現実的ではないことがわかります。
税20%引後 | 税引前 | 利回り | 資産 |
¥720,000 | ¥900,000 | 3.00% | ¥30,000,000 |
¥960,000 | ¥1,200,000 | 4.00% | |
¥1,200,000 | ¥1,500,000 | 5.00% |
まずは投資に必要な資産を増やす必要がありそうです。
4,000万円を年利回り3.75%で運用できれば、計算上は120万/年を達成できそうです。数字的には先ほどよりは現実的になりました。
税20%引き後 | 税引前 | 利回り | 資産 |
¥960,000 | ¥1,200,000 | 3.00% | ¥40,000,000 |
¥1,200,000 | ¥1,500,000 | 3.75% | |
¥1,280,000 | ¥1,600,000 | 4.00% | |
¥1,600,000 | ¥2,000,000 | 5.00% |
ただ、この4,000万円とあおぽんの資産にはかなりの乖離があり、とても2020年の東京オリンピックまでになんて、実現が難しい現実が見えてきました。
このままだと2024年のパリ、その次のロサンゼルスまで実現できないかも、、、
あおぽんは無理せず、できることから、ゆっくり資産を増やす活動を始めることにします。
最後までご覧いただきまして、どうもありがとうございます。
&
バナーをクリックしていただけると、セミリタイアへ1歩近づくことができます。
応援よろしくお願いいたします🙇♂️


<免責事項>
・本ブログの内容は、正当性を保証するものではありません。
・本ブログの内容を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・最終的な決定は、自己責任でお願い致します。