あおぽんといっしょ

貯蓄から資産形成へのステップアップガイド

2-1. ふるさと納税してますか?

 

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度です。

自分が住んでいない市町村に税金で寄付することができるわけですが、それだけだったら、ほとんどの人はやらないですよね。

 

 

 

 

f:id:aopin:20180616222331p:plain

 

 

 

 

多くの人がやっている理由はただ1つ、自治体からの返礼品です!

 

 

 

f:id:aopin:20180616231230j:plain

  

 

 

 

 

 

 

 

みんなが大好きな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お・に・く!

 

f:id:aopin:20180616134915j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お・さ・か・な!

 

f:id:aopin:20180616135018j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

や・さ・い!

 

f:id:aopin:20180616135247j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

く・だ・も・の!

 

f:id:aopin:20180616135411j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お・さ・け!

 

f:id:aopin:20180616135829j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などなど、た〜くさんあります。食べ物以外にも旅行、ファッション、飲料、日用品とか、なんでもあります。楽天のふるさと納税特設サイトを覗いてみましょう。

 

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

 

 

 

  

 

 

 

 

欲しいものがいっぱいありますが、あれもこれもしてしまうと、自腹で買い物してることになっちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

自分はいくら寄付できるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、年収400万円の独身者または共働きの人であれば、控除上限額の4,3000円まで寄付ができて、4,1000円が所得税と住民税から還付・控除されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実質負担2,000円で4,3000円分のいろんなものが手に入れることができるということです、すごくないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に自分がいくら寄付できるのかシミュレーションができるサイトがありますので、是非試してみて下さい!

 

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - 控除金額シミュレーター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税は、支払う税金の一部を寄付に回して、2000円でいろ〜んなものがもらえるという仕組みです。私もこれからランキング TOP3に2つも入っていた”お・コ・メ” を手に入れる予定です。

以上ふるさと納税のご紹介でした。

  

 

<免責事項>

・本ブログの内容は、正当性を保証するものではありません。

・本ブログの内容を利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。

・最終的な決定は、自己責任でお願い致します。